ONちゃんの     花 図 鑑(五十音順)へ
ウメモドキ(梅 擬)
ウメモドキ属
つる性落葉低木
花期:6月
果期:9〜12月

ツルウメモドキ
 
 自宅 2015.12.19
 山中や湿地に生え、赤い実が枝いっぱいについて
美しいので庭木としてもよく植えられている
 
  自宅 2015.12.19
 
 自宅 2015.09.04
9月になり実が色づき始めました。
 
  自宅   2013.05.3
自宅  2008.06.04
自宅  2006.06.10
 
 皇居東御苑  2009.09.16
ウメモドキの雄花
6月頃、葉腋に淡紫色で直径3.5_位の花が咲く。
雌雄異株。
雄花は7〜15個集まってつき、雌花は1〜7個ずつつく。花弁は卵型で5個ある。
新宿御苑にて

2004.12.11


庭にて

2005.6.18
同  上
9月になり
実が色づいてきました。


庭にて

2005.9.23



新宿御苑

2004.12.11
新宿御苑

2004.12.11
新宿御苑

2004.12.11
町田
薬師池公園

2004.8.7


花も実も梅に似ない。
しかし、鶴から伸びた枝は、
葉の形やつき方を含め
”梅”の枝に似ている。

皇居東御苑にて
2003.12.06

ONちゃんの     花 図 鑑(五十音順)へ